先日こちらでも取り上げた
・Flash Player が Flash コンテンツをブロックする?
の記事の続報です。

Flash のコンテンツを利用したサイトで、Flash コンテンツのところには、上記のような画像が表示されるようになりました。
もちろん Microsoft Edge や、Google Chrome などのブラウザには、Flash のコンテンツを一旦ブロックする機能がある関係上、一旦ブロックされるといった表示になりますが、それをクリアすれば従来であれば、Flash のコンテンツは実行できました。
先日もご案内したように、ついに 1/12 より、Flash Player 自身が、Flash コンテンツを実行しないようになり、上記のような画像が表示されるようになりました。
画像をクリックすると、”Adobe Flash Playerサポート終了情報ページ” に誘導されます。
ついに Flash が終わった…. ってことですね。