前回、Microsoft 365 の新しいラインナップをご紹介いたしましたが、今回は改めて、Microsoft Office を活用し、楽しみ、そして、その新しい機能を習得するのに役立つ “楽しもう Office” のサイトをご紹介いたします。
- Word や Excel、PowerPoint が入っているの何となく活用しきれていない…
- Word や Excel の使い方が、本を見ても今一つ理解できない
- 家計簿をつけてみたいけど、どうやって作ったらいいのかわからない
- アルバイトや、就職活動に履歴書や職務経歴書を作らないといけないけど作り方側からわからない などなど
お悩みは千差万別…. そんなお悩みに答えてくれるのがまさに “楽しもう Office” というサイトになります。
Officeの新機能、Office製品ラインナップ、はじめようOffice、そして Office テンプレートといった内容で構成されていて、Office 製品を楽しく活用してもらうためのサイトです。
– ”楽しもう高校生活!テンプレート”:
現在春を迎えて、高校生に向けて楽しいテンプレートが公開されています。もちろん高校生だけではなく大学生編もあります。
もちろんそれ以外にも、小学生向け、一般向け、教員向けなど、様々なテンプレートが用意されていますので、これらの豊富なテンプレート、ぜひご活用ください。
・楽しもう Office キッズ
は、小学生以下のお子様向けのコンテンツとなっています。
–今さら聞けないこと、動画で勉強したい方向けのコンテンツも:
使い方を確認したい、具体的な操作方法を確認したい….
そんな方には、”今さら聞けない Office のキホン” 。Word、Excel、PowerPoint、OneNote、そして、Outlookの各製品の基本的な使い方が動画などで確認することができます。最新のXLOOKUP関数についても動画で学習することが可能です。
“楽しもう Office” 是非ご活用ください。
<参照>
・楽しもう Office