月別アーカイブ: 2018年10月

Surface Go に続いて、Surface Pro6 、Surface Laptop2 が新たに登場!

10月10日、東京品川の日本マイクロソフト本社において、新たに投入される Surface Pro 6 および Surface Laptop 2 の新製品発表会が開催されました。

10月2日に、ニューヨークでメディア向けのイベントにて発表されたものを受けて、日本での製品発表となったもの。

日中は、日本のメディア向けに、そして夕方からは、Surface アンバサダーやアフェリエイターなどを対象として、新製品発表会が開催されました。

メディア向けの発表会では、Surfaceの生みの親でもある、米マイクロソフト・Surface担当コーポレートバイスプレジデントのパノス・パネイ氏(Mr.Panos Panay)が登壇。新しいSurfaceについて、その特徴や魅力などを解説されていたようです。

アンバサダーとして参加させていただいた、夕方からの部では、Microsoft コンシューマー&デバイス事業本部 マイクロソフトデバイス戦略本部の水田本部長が冒頭あいさつに立ち、マイクロソフトの2020年に向けた注力分野などについてお話をされておりました。

  

そのあとは、マイクロソフトデバイス戦略本部 大谷さんにより、10月16日 発売予定の Surface Pro 6 および、Surface Laptop 2 の2機種の概要が紹介されました。Surface Pro および Surface Laptop の両製品共、満足度が99%と高く、また今回投入された新バージョンは、共に大幅に機能が向上されていることに触れていました。

【新しいSurface  … 注目の “ブラック” 】

今回、新しい Surface Pro 6 および Surface Laptop 2 では、新たに “Black”(黒) が投入された。

これにより、Surface Pro 6 および Surface Laptop 2 のカラーバリエーションは、

・コバルトブルー
・バーガンディ
・プラチナ
・ブラック

の4色になります。注目されたのは、やはり新色の “ブラック” 高級感漂うブラックの存在感は他の色に比べて目立っていたようです。

【性能比も格段にUP】

今回投入された、Surface Pro 6 & Surface Laptop 2 ともに、前世代の同等製品に比べ、その性能比は格段に Up している。

特に、Suraface Laptop 2 は飛躍的に向上した。

  — Surface Pro 6:

画面:12.3インチ PixelSenseディスプレイ (2,736×1,824、267ppi)
メモリ:8GB/ 16GB
グラフィックス:Intel UHD Graphics 620
HDD:128GB/ 256GB/ 512GB/ 1TB
カメラ:Windows Hello対応、前面/5メガピクセル・カメラ、背面/8メガピクセル・カメラ 
無線:Wi-Fi (802.11 a/b/g/n/ac)、Bluetooth 4.1 対応
ポート類他:USB 3.0×1、Mini DisplayPort、3.5ミリヘッドフォンジャック、Surface Connectポート、Surface Type Coverポート、Micro SDXCカードリーダー
サイズ:292×201×8.5ミリ 重量:775グラム (i5)、792グラム (i7)

— Surface Laptop 2:

画面:13.5インチ PixelSenseディスプレイ (2,256×1,504、201ppi)
メモリ:8GB/ 16GB
グラフィックス:Intel UHD Graphics 620
HDD:128GB/ 256GB/ 512GB/ 1TB
カメラ:Windows Hello対応、前面/720p HDカメラ
無線:Wi-Fi (802.11 a/b/g/n/ac)、Bluetooth 4.1
ポート類他:USB 3.0×1、Mini DisplayPort、3.5ミリヘッドフォンジャック、Surface Connectポート
サイズ:308.1×223.27×14.48ミリ 重量:1,252グラム (i5)、1,283グラム (i7)

 

【Surface Studio 2も登場!】

そしてもう一つ、Surface Studio 2 が登場した。Creaters 向けの デスクトップ PC として投入された Surface Studio 2。そのGPUには、新しくNVIDIAのGeForce GTX 1060 6GB、およびGeForce GTX 1070 8GBが採用され、飛躍的に機能が向上しました。

メインメモリ:16GB/ 32GB
ストレージ:1TB / 2TB

会場にはさらに、Surface Headphone も登場。 まだ1台しか日本にはないという新しいアイテムの登場で、会場は更に盛り上がりを見せた。

会場には、ブラックモデルのSurface Pro 6、Suraface Laptop 2 をはじめ、Surface が勢ぞろい。 先日から販売されている Suraface Go も展示されていた。

 

<参照>

Surface Pro 6
Surface Laptop 2
Surface Go
Surface Pro 6、Surface Laptop 2、Surface Studio 2、そしてSurface Headphones のご紹介
新しい Surface でパーソナルプロダクティビティの新時代を支援する

 

“おそらくあなたが推測したように、あなたのアカウント **@****.jpは、私があなたからそれをあなたに伝えたように、ハッキングされました” というメールが届いた!

最近大流行?している迷惑メールです。

あたかも、ハッキングされたかのように装って、ビットコインを送金させようとするもののようですが、ネットで検索しても、わんさか?と表示されますね。
タイトルもいくつか?あるようで、”AVアラート“ だったり、” あなたの心の安らぎの問題 ” だったりと何種類かあるようですが内容は一緒のようです。

上記のようなメールが届きます…
アダルトサイト見ちゃったし、やばいな? と思っている人を慌てさせてといったたぐいのものですので、基本的には無視して削除してください。

PCばかりではなく、iPhone 等のスマホあてにも届いてたりするケースもあるようです。
くれぐれもご注意ください。

<参照>
日本語を含めた多言語で拡散する脅迫メール/カスペルスキー
仮想通貨を要求する不審な脅迫メールについ/JPCERT