Microsoft 365 Personal などのサブスクリプションを利用している方向けに提供されている 60分/月 の無料通話。無料で、通常の携帯や固定電話に電話ができるのって便利ですよね?
このサブスクライバー特典が利用できないというトラブルが昨年末からちょくちょく発生しています。
“ちょくちょく” と書いたのは、いったん終息したんですが再度発生しているようなのでそうした表現なわけですが、Microsoft コミュニティを覗いていると数日前ぐらいから再度そうした投稿がみられるようです。
【年末から発生していたトラブル】
パソコンのツボ本館 でも、二度ほど取り上げました。
こちらはいったん、正常に戻っていますが再発しているようです。前回発生した時には私自身が使用している Microsoft 365 サブスクライバー特典もいつの間にか?無効になっていました。
年末に、Skype を使用して携帯の方と通話したときには、私の場合にはサブスクリプション以前から有料でも使用していたので、その残額がまだまだ残っているのでそちらで通話してたためか?全く気が付きませんでした。
その後、サブスクライバー特典が利用できないようになっていたことに気が付いて、Part 2 でご紹介した方法で、再度有効化。その後は現在も一部ではトラブルも発生しているようですが、私自身のアカウントは問題ないことを確認しています。
ただしこのトラブル、すべてのユーザーで発生しているものでもないので、わかりずらいところですよね? 自分だけのアカウントがおかしいのか? それとも他のユーザーでも発生しているものなのか? なかなか判断が難しいところです。
【サービス状態の確認】
さてそんな時には、まずはアカウントやサービスの正常性を確認する必要があります。 Microsoft 365 や、Skype のサービス状態は以下のサイトで確認が可能です。


- サービス正常性:Microsoft 365 関連サービスの正常性の確認
- Skype サービスの状態:Skype の各サービスの正常性の確認
トラブルかな?と思ったら、まずは上記のところでそのサービス状態を確認してみましょう!
【サブスクリプションの有効化】
前回の時も、また今回の時もそうですが、サブスクリプションが有効化されていないのかな?と思ったら、再度有効化の手続きを手動で行うのは、回避策として有効です。
・https://www.skype.com/en/office/get-skype/
上記サイトにアクセスします。英語の画面しかないので表示は英語ですが、さほど難しい手続きではありませんので、ぜひお試しください。


まずはアクセスしてMicrosoftアカウントでサインインしていない場合には、サインインを要求されるので、サインインします。これで手動での有効化作業は完了。
これで Skype のマイアカウントの画面に入れば、きちんと追加されていることを確認できるかと思います。
急いで使用するものでなければ、サービスが復旧するまで待ってみるのもありなわけですが、それが特定のアカウントでのみしか発生していないトラブルのような場合には、必ずしもこうしたステータスのところでは、確認できるとも限りません。フィードバックするとか、Microsoftコミュニティなどで質問してみるなどしないと、トラブルかどうかの判断も難しいところです。
年末、そして今回と、まだ一部ユーザーでサブスクリプションがらみのトラブルが発生しているようなので、その場合には、手動での有効化をお試しください。
今月はこんなトラブルネタが多くて、いつになく記事を公開していますが、ここで紹介していない案件なども含め、パソコンのツボ本館もよろしくお願いいたします。
<参照>
・SKYPE で Microsoft 365 サブスクライバー特典が更新されない
・SKYPE で Microsoft 365 サブスクライバー特典が更新されない Part 2