パソコンのツボ本館の方では、先日来このトラブルで多数のアクセスをいただきました。トラブル自体はその後の Microsoft Edge の Update をもって解決にいたって、無事完了。こちらの別館でも、簡単にその対処法についてご紹介させていただきます。
・Microsoft Edge で PDFなどを読み込んで印刷しようとしても反応しない
・Microsoft Edge で PDFなどを読み込んで印刷しようとしても反応しない Part 2
・Microsoft Edge の更新状況
【症状】
Microsft Edge で PDF ファイルを開いて印刷しようとすると、ぐるぐる待機中になって、印刷の画面にならない。
【経緯】
日本時間1月13日に Ver.109.0.1518.49 がリリースされてから PDF ファイルが印刷できない症状を確認。
その後、
Ver.109.0.1518.52
Ver.109.0.1518.55
とアップデートが続き、今度は、PDFだけじゃなく、普通にWebページを印刷しようとしても同様の症状が出るようになりました。
Ver.109.0.1518.55 になってからは、プリンター名に2バイト文字が入っていなければ、つまりは既存のプリンターの設定を開いて、”(ネットワーク)” とか、”(コピー1)” などの文字列を削除すれば通常通り印刷できるまでに回復。
そして昨日、
Ver.109.0.1518.61
がリリースされ、特にプリンター名を変更しなくても従来通り印刷できるように回復に至りました。
【アップデート手順】
現在はトラブルは解消していますが、Update されないで使用していると印刷できない問題は解決しませんので、まだ印刷できないよ? という方は、以下の手順で更新し見てください。
- Microsoft Edge を起動
- 【…】> ヘルプとフィードバック > Microsoft Edge について とクリックします
“Microsoft Edgeについて” を開けば、自動的に更新のチェックが始まり、更新プログラムがあれば、Update が始まります。完了後、”再起動” ボタンが表示されたら、クリックして、Microsoft Edge を再起動して完了です。
Ver.109.0.1518.61 にバージョンアップできていれば、従来通り印刷できるようになっているはずです。
ということで、今回の顛末。こちらでも整理してみました。
<参照>
・Microsoft Edge で PDFなどを読み込んで印刷しようとしても反応しない
・Microsoft Edge で PDFなどを読み込んで印刷しようとしても反応しない Part 2
・Microsoft Edge の更新状況