2023年がスタートして、はや 6日。今回の年末年始もいろいろトラブルが発生していましたが、新年一発目は、パソコンのツボ本館で取り上げた現在発生中のトラブルについてご紹介させていただきます。
【PowerPoint】
まずは、PowerPoint から。Vimeo という動画サイトから、オンラインビデオを PowerPoint のスライドに挿入しようとするとエラーになるトラブル。

・Vimeo から オンラインビデオを挿入しようとするとエラーになる【PowerPoint】
現在もまだ対応中です。
【Skype】
Microsoft 365 Personal などを利用の方向けに提供されているサブスクライバー特典の一つでもある Skype の 60分/月の無料通話特典。


・SKYPE で Microsoft 365 サブスクライバー特典が更新されない
・SKYPE で Microsoft 365 サブスクライバー特典が更新されない Part 2
2度にわたって取り上げました。Part 2 では、手動によるアクティブ化の方法についてもご紹介しています。
私もそうでしたが、これまで Microsoft 365 Personal などでサブスクリプションのご契約があった方の場合でも、そのサブスクライバー特典が表示されなくなっているケースもありますので、その場合にはアクティブ化を手動で行えば、すぐに利用が可能になります。
急ぎでなければ修復されるまで待っていてもいいのですが、まだ時間がかかりそうです。
【iPhone】
パソコンではありませんが、「iPhone と TV をHDMIケーブルでつないでもAmazon Prime Video の音声が再生できない」というトラブルが発生しています。

・iPhone と TV をHDMIケーブルでつないでもAmazon Prime Video の音声が再生できない
Amazon のデジタルデバイスフォーラムなどを見ると、かなり前から発生しているトラブルのようですが、いまだに解決には至っておりません。iOS 16 にアップグレードすると発生するトラブルのようです。
【Microsoft Edge】
Microsoft Edge には、Webサイトを画像としてキャプチャーする便利な機能がありますが、この機能において、一部サイトで不具合が発生します。
サイトのつくり(構造)などにもよるものと思われますが、背景画像が一部黒くなるため、せっかくキャプチャーしても、背景が黒くなるばかりか、ページによっては文字が読めなくなるようなところも出てきます。


・Microsoft Edge で、Webキャプチャーすると背景が黒くなる
対応中の案件です。手元の環境で確認する限りでは、以前は Microsoft Edge の Insider 版 Canary Channel では発生していませんでしたが、それ以外の製品では発生中でした。
現在、やはり Insider版 Developer Channel の製品では Update がかかって改善したようです。通常版ではまだ改善には至っておりません。
またこちらは、Mac 版 の Microsoft Edge でも同様です。
今回ご紹介したトラブル、今後もその経緯については、パソコンのツボ本館にて取り上げていきたいと思いますので、その後の経過については、時々本館の方を覗いてみてください。
2023年も、パソコンに役立つ情報、トラブルの現状や、その解決策など様々な情報をご紹介してまいりたいと思いますので、パソコンのツボ、本館・別館 ともよろしくお願いいたします。
<参照>
・Vimeo から オンラインビデオを挿入しようとするとエラーになる【PowerPoint】
・SKYPE で Microsoft 365 サブスクライバー特典が更新されない
・SKYPE で Microsoft 365 サブスクライバー特典が更新されない Part 2
・iPhone と TV をHDMIケーブルでつないでもAmazon Prime Video の音声が再生できない
・Microsoft Edge で、Webキャプチャーすると背景が黒くなる