パソコンのツボ本館でも、別館でも、たびたび取り上げている Internet Explorer 11 のサポート終了まで、とうとうほぼあと3か月となります。
Microsoft Edge などへの乗り換えの準備は進んでいらっしゃいますか?
あえて狙ってこの日本語訳のブログが投入されたわけでもないのかもしれませんが、この時期にこの半年以上前のブログの和訳が Japan Windows Blog に投入されるっていうのは、憶測にすぎないかもしれませんが、やはりどことなく Internet Explorer 11 の終了を後押しする意図もあるんでしょう。


Windows 10 向けの Internet Explorer 11 のサポート終了が、2022年6月15日とほぼあと3か月を残すのみとなりました。
このサポートにより影響を受けるプラットフォーム(OS)は、”Internet Explorer 11 デスクトップ アプリケーションのサポート終了 – 発表に関連する FAQ のアップデート” の中でも紹介されているとおりです。
とりあえずコンシューマー向け製品に絞って言えば、Windows 10 Home / Professional に搭載された Internet Explorer 11 はその対象となります。ご存じのように、Windows 11 についてはすでに Internet Explorer 11 単体での動作は不可になっており、あくまでも Microsoft Edge の Internet Explorer モードでの動作用として残っているのみになっています。
【Windows 8.1 はもうちょっと先?】
さてこれまでにもご紹介していますのですでにご存じだとは思いますが、この6月にサポートが終了するのは、あくまでも、Windows 10 に搭載の、Internet Explorer 11 です。なので、現在も OS としてサポートが続いている Windows 8.1 や、Windows 7 ESU など一部の製品については、その OS のサポート期限までサポートされることになっています。

ただし忘れてはいけないのは、仮にサポートが続いていたとしても、Webサイト側が Internet Explorer をサポートしていなければ、Webページを閲覧する上ことにおいては、正しく利用できなくなります。
上記のように、Twitter や Facebook をはじめ、YouTube など様々なサイトがすでに Internet Explorer をサポートしなくなりました。Microsoft の Office.com ですら、現時点では利用できますが、Internet Explorer でアクセスすると、サポートされなくなったというバーが表示されたりします。
おまけに、昨今は、Internet Explorer を起動すると、画面下部に、「Internet Explorer 11 は、2022年6月15日に廃止されます。….」なんてポップアップも出るようになりました。
サポートも終了する、Webサイトも対応していない…..やはり乗り換えるべき時期なんですよね?
— Windows 7 ESU について:
さて今回、「Internet Explorer 11 デスクトップ アプリケーションのサポート終了 – 発表に関連する FAQ のアップデート」を見ていて気になったのが、Windows 7 ESU の Microsoft Edge のサポート終了日。
Windows 7 ESU は、法人向けに展開されている Windows 7 Extended Security Updates (拡張セキュリティ更新プログラム)です。現在も会社によってはこのプログラムを利用して Windows 7 を使用しているよ?というところもあるんでしょう。
Microsoft Edge は、当初、Windows 7 向けにも提供されていましたので、個人の方でもサポート期限が切れてしばらくたちますが、Microsoft Edge さえ入っていれば問題ないだろう?と相変わらず Windows 7 を使用されている方を時々お見受けますが、このブログの中で、この Windows 7 向けの Microsoft Edge のサポートが終了していることが紹介されておりました。
Window 7 の Microsoft Edge のサポートは 2022 年 1 月 15 日に終了しました。IE モードのサポートもその時点で終了しました。IE11 デスクトップアプリケーションは、Windows 7 ESU の一部として、オペレーティングシステムのサポート終了日である 2023 年 1 月 10 日までサポートが継続される予定です。
実は、2022年1月15日をもって、Windows 7 向けの、Microsoft Edge のサポートも終了していたんですね。当然ながら、Windows 7 の Microsoft Edge における IEモードのサポートも終了しているわけです。ただし、Windows 7 ESU としてご利用の場合には、OSのサポート期限でもある、2023年1月10日まではやはり引き続きサポートはされるわけです。この辺りは、Windows 8.1 と一緒っていことですね。
Internet Explorer 11 のサポート終了まであと3か月。くれぐれもご注意ください。
<参照>
・Internet Explorer 11 デスクトップ アプリケーションのサポート終了 – 発表に関連する FAQ のアップデート
・Internet Explorer 11 desktop app retirement FAQ
・Windows 7 拡張セキュリティ更新プログラム (ESU)
・FAQ about Windows 7 ESU