Microsoft が 少しでも多くの方からのフィードバックを集めて、より良い製品づくりを行うために、行われている “Insider Program”
Windows Insider や Office Insider といったプログラムの名前はお聞きになったことがある方も多いかと思います。
【8つの分野で展開】
さてこの “Insider Program”。現在、8つの分野で展開されています。

- Bing Insider
- Microsoft Edge Insider
- Office Insider
- Skype Insider
- Visual Studio Preview
- Visual Studio Code Insider
- Windows Insider
- Xbox Insider
どの Insider Program もその趣旨は一緒。”いい製品にしていきたい!” というところにあります。ユーザーとしてはいち早く新しい製品や機能に触れるチャンスでもありますし、エンジニアにとってはそうしたユーザーからの声を直接聞けるチャンスにもなっています。
お互いに、Win-Win の関係を築いていきたいですね。
【Office Insider プログラムが5周年】
さてそんな中、”Office Insider” プログラムが、5周年を迎えたそうです。

Office Insider Team の皆さん、おめでとうございます。
Office Insider については、私もスタート当初から Office 365 Solo(現:Microsoft 365 Personal) と、Office 365 ProPlus(現:Microsoft 365 Apps for enterprise )で利用されていただいており、いろいろ勉強させていただいています。
Word、Excelといった単体製品が、Office という統合パッケージになり、さらにここ数年では、いろいろな機能が加わって、今日の Microsoft 365 になっていますが、今後も多くの機能が搭載されていくものと思われます。
Microsoft が提供する “Insider Program” ご興味のある方は是非ご参加になってみてください。
<参照>
・Microsoft の Insider プログラム
・Celebrating 5 Years of the Office Insider Program