以前に別件で取り上げた際にちらっと触れたんですが、改めてご紹介させていただきます。
Microsoft Office ファミリーのメールアプリでもある “Outlook” に、OCNのメールアカウントを設定した場合、OCN側で公開されている推奨値で設定すると、メールの送信ができないようです。
こちらについては、私もOCNのユーザーではないのでメールアカウントの設定を試して確認ができる環境ではないため、その真相ははっきりわかりませんが、OCNのWebサイトによると、Mac版では、Outlookではなく、OSについている メールアプリで設定してご利用になることをを推奨されているようです。

ちなみに、OCNのメール設定の推奨値は以下の通りです。
どちらの場合にも、画像にもあるように、OCN側では、Outlookでは送信ができないため、Macの場合には、メールアプリを使用するようにとあります。
OCNのメールアカウントを Mac 版の Outlook に設定しようとしてもうまくいかない….そんな方はご注意ください。