Windows Insider は、次のステージ RS5 へ

先日、4月27日の深夜。会社の帰りの電車の中で、Twitterを覗いていたら飛び込んできたビッグニュース。

そう、待ちに待った、Windows 10 の 2018年最初の大型Update、Windows 10 April 2018 Update の正式な配信日を伝えるニュースでした。

4月30日に配信がスタートするというものでしたが、日本時間だと、5月1日。まさにゴールデンウィークの真っ最中。

で、うちもさっそく5月1日に Update を実施。これまで、Windows Insider に参加しているPCでしか見られなかった機能が、普通の Windows 10 のマシーンでも一緒になりました。

配信されたのは、Ver.1803(17134.1) というバージョンでした。Windows Insider の Fast ring にて参加しているユーザーには、実際にはその次のリリース Ver.1803(17134.5)  が既に配信されて、一つ先になっていますが、ギリギリ名前の通り April Update になったわけです。もっとも、バージョンは、1803(2018年03月)というちょっとちぐはぐな状態ではありますが…

この April 2018 Update については、いろいろなところからもすでに情報が発信されています。例えば、その特徴の一つでもある タイムラインという機能。Microsoftでも以下のような動画でも解説しています。

こうしたタイムラインのほかにもいくつか動画でもUpされていますので、一度覗いてみてください。

【RS5 の配信がスタート!】

さてこの Update の配信が正式に始まり、では、Windows Insider 向けのものはどうなるのか?

本日新たに発表があり、Windows Insider Fast ring および Skip Ahead にて参加しているユーザーには、次の Windows 10 Insider Preview Build 17661(RS5) の配信がスタートしました。

Skip Ahead にて参加している一部のユーザーには、従来より、RS5 がリリースされておりましたが、今回、RS4 の正式な配信に伴い、Windows Insider Fast ring ユーザー向けにも、RS5 の最新バージョンの配信が始まったわけです。

もちろん、新しいものには不具合もある。Webサイトには、RS5 で搭載される新しい機能の紹介と同時に、既知の問題なども提示されています。

Windows Insider というプログラムは、事前に Insider 参加者に提供して不具合などをレポートしてもらって、いいものに仕上げていこうというプログラムですから当然なわけですが、RS4 が正式リリースされて、RS5 がスタート!

さて今度はどんな機能が待っているのか?

楽しみでもあり、また期待もいっぱいな RS5 の幕開けです。

 

<参照>

Windows 10 April 2018 Update を発表
Announcing Windows 10 Insider Preview Build 17661

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中