“デル 個人向けプレミアムノートパソコン新製品発表会” レポート Part 1

デルといえば法人向け製品というイメージが強いが、今回は、”個人向けプレミアムノートパソコン新製品発表会” が行われたので、デルアンバサダーとして参加させていただきました。まず今回は、その概要について、簡単にレポートさせていただきます。

【オープンスペースでゆったりとした発表会】

1月26日(金)の13時から、表参道ヒルズ本館B3Fのスペースオーにおいて、”デル 個人向けプレミアムノートパソコン新製品発表会” が開催された。

以前に、法人向けの製品発表会にも参加させていただいたことがあったが、このときにはホテルの宴会場で行われた。今回は、表参道というファッショナブルな街の、表参道ヒルズ内のスペースオーという広々としたオープンな会場。

ファッション性を重視した個人向けプレミアムパソコンの発表の場としても最適な空間だった。

【こだわりのデザイン】

メディア、アフィリエイターなど、200名近い参加者を集めて開催されたイベント。

冒頭、デル エクスペリエンス・デザイン・グループのディレクター、マック・タナカ氏によるその強いこだわりでもあるデザインについての経緯から紹介が始まった。

マック・タナカ氏による New XPS 13 の概略の説明、そしてこだわりのデザインについての熱い説明が繰り広げられた。
その後、マーケティング部の田尻氏による DELL CINEMA について紹介され、そしてトークセッションへと移行した。

【ファッション性がテーマ】

こだわりのデザインは、ファッション性と女性をテーマとしていることもあって、トークセッションでは、フリーアナウンサー 青木裕子さんを招いて、DELLのコンシューマーマーケティング部 横塚氏の二人により、子育てと家事、仕事といった女性のライフスタイルについて、その経験に基づいたトークが繰り広げられた。

トークセッションの最後、青木さんは、女性のライフスタイルも人それぞれあるものの、是非この便利なツールを上手に使いこなしてくださいと締めくくった。

さて、Part 1では、今回のイベントの概要について、ご紹介させていただきましたが、今回の発表会で紹介された “New XPS 13” については、Part 2 において紹介させていただきます。

 

* ところで、発表会のあと、来場者に配られたお菓子。なかなか、こちらもおしゃれでした。

COOKIE SHOT™/Dominique Ansel Bakery

こうやって食べるんですね。ありがたくおいしくいただきました。

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中